フラットペダルを愛好している諸兄にお伺いしたい。
  寒い時期にロングライドすると、つま先が寒くて
  我慢できないのです。
  保温性に優れた靴は無いでしょうか?
  いっそ登山靴でも買おうかと・・・orz
… 無題 Name 名無し 09/11/06(金)23:33:45 No.105446
  シューズカバー使ってみたらどうだ
  ↓一例
  http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1130302
… 無題 Name 名無し 09/11/06(金)23:34:26 No.105447
  つま先に鷹の爪を入れておくと意外と乗り切れる
… 無題 Name 名無し 09/11/06(金)23:35:58 No.105449
  100円ショップで厚手の靴下を買って
  シューズの上から被せるといい
… 無題 Name 名無し 09/11/06(金)23:37:16 No.105451
  ネオプレン靴下はどうよ
… 無題 Name 名無し 09/11/06(金)23:46:40 No.105456
>シューズカバー使ってみたらどうだ
  なるほど、こういう良いアイテムがあるんですね……
… 無題 Name 名無し 09/11/06(金)23:51:23 No.105458
  専用品はバカ高いから工夫したほうがいいよ。
  ホムセンとかワークマンで使えるのいくらでもある。
… 無題 Name 名無し 09/11/06(金)23:51:40 No.105460
  ゴアテックス採用の軽めのトレッキングシューズを履いてるよ
  ゴアテックスが風もある程度防いでくれるので暖かい
  当然雨も防いでくれるのでレインカバーも要らない
ただしゴアテックス採用でソールが薄めの靴はそんなに多くないので
  スレ画のようなクリップ併用の人にはちょっと厳しいかもしれないな
… 無題 Name 名無し 09/11/07(土)00:02:19 No.105468
  ゴアテックスの生地だけうってないかなー
… 無題 Name 名無し 09/11/07(土)00:07:20 No.105471
  ティンバーランドが定期的にMTB用のゴアテックスシューズを出してるけど
  そんなに人気が無いのかアウトレットショップに行くと結構並んでいたりする
… 無題 Name 名無し 09/11/07(土)00:10:51 No.105473
  とりあえずパールイズミの冬用靴下使え
  俺は普通の靴下でも雪降る前なら足先寒いってのはないな
… 無題 Name 名無し 09/11/07(土)00:10:59 No.105474
  ヒートテック製裏地の手袋や靴下、中敷があれば……
  通気よくしないとムレそうだけど
… 無題 Name 名無し 09/11/07(土)00:23:08 No.105480
  ユニクロのヒートテック靴下でイナフ
  暖かいぞ
… 無題 Name 名無し 09/11/07(土)00:35:52 No.105487
  どうせ買うならユニクロはやめとけ
  ミズノのブレスサーモソックスやモンベルのウールソックスにしといたほうがいいよ
… 無題 Name 名無し 09/11/07(土)00:38:08 No.105488
  コスパが段違いだしオレはユニクロでいいや
  去年買ったヒートテックので十分暖かくて満足
  シューズカバーがあれば首都圏の冬なんかで困ることがない
… 無題 Name 名無し 09/11/07(土)00:40:49 No.105490
>コスパが段違いだし
  ブレスサーモと比べて500円くらい安いもんな
… 無題 Name 名無し 09/11/07(土)00:46:27 No.105493
  GOLDWINの光電子ソックスおぬぬめ
  安いし、オーバーヒートしないし、自分の発熱を保温って感じで汗はたまらない
… 無題 Name 名無し 09/11/07(土)00:48:41 No.105495
  光電子って単語が妙に胡散臭いが、効果あればいいな
… 無題 Name 名無し 09/11/07(土)00:56:27 No.105502
  ノースフェイスやゴールドウィンのスポーツ用品全般で使われてるから効果自体はあるんだろう>光電子
… 無題 Name 名無し 09/11/07(土)01:43:24 No.105517
  カバーいいな
  手もそうだけど走行風の直撃さえさなきゃ
  キンキンに冷えることは無いと思うよ
  あと末端が冷えるのは血行不良が原因ってこともあり
… 無題 Name 名無し 09/11/07(土)02:47:08 No.105529
  足より顔と耳と手が寒い
… 無題 Name 名無し 09/11/07(土)05:49:21 No.105543
  心が寒い・・・
… 無題 Name 松桐坊づ 09/11/07(土)07:12:35 No.105544
  顔は目出し帽かぶれ
… 無題 Name 名無し 09/11/07(土)07:57:57 No.105548
  1257548277885.jpg-(98587 B) サムネ表示
  98587 B
  自作すればよい
… 無題 Name 名無し 09/11/07(土)08:30:41 No.105549
  いや、懐が寒い
… 無題 Name 名無し 09/11/07(土)09:13:11 No.105555
  イヤーウォーマーいいぞう。
  100円の奴でも十分。あったかすぎて手放せない。
  これで今冬はかつる!!
… 無題 Name 名無し 09/11/07(土)15:28:14 No.105594
  コンビニのビニール
… 無題 Name 名無し 09/11/07(土)16:16:11 No.105599
  シューズカバー自作はオススメ 1000円でできる
  今すぐやる気わくわくワークマンへGO!
… 無題 Name 名無し 09/11/07(土)17:32:45 No.105607
  サランラップあったかい
… 無題 Name 名無し 09/11/07(土)17:43:47 No.105608
  ラップいいね
… 無題 Name 名無し 09/11/07(土)17:54:23 No.105609
  グリス塗った上にサランラップ巻きつけ
… 無題 Name 名無し 09/11/07(土)20:30:47 No.105630
  sealskinどう?
  これは防水なんだけど
  http://ulgoods.exblog.jp/6334633/
… 無題 Name 名無し 09/11/07(土)21:34:52 No.105643
>コスパが段違いだしオレはユニクロでいいや
  お前敵な
  わざわざ中国産なんか買うなよ
… 無題 Name 名無し 09/11/07(土)22:10:41 No.105647
  1257599441170.jpg-(118457 B) サムネ表示
  118457 B
>中国産
えーと・・・・
… 無題 Name 名無し 09/11/07(土)22:16:21 No.105648
  パールイズミは良い中国産
… 無題 Name 名無し 09/11/07(土)22:20:40 No.105654
  ヒートテックあったけえ。
  990円だったんで3着ほど買ってきた。
  タートルネック長袖+ジャージ+アームウォーマーとウインドベストでかつる!